真珠って美容に良いの?
真珠には美容・健康効果があり、コスメやサプリメント、漢方としても昔から利用されています。
今迄真珠は装飾品としてのイメージしか持たなかった私ですが、調べてみるとアンバー(琥珀)とか珊瑚なんかも漢方や薬として健康を助ける為によく利用されているようで、それならばと合点がいくようになりました。
自然から生み出されたこれらの素材は、カプセルに入った栄養サプリメントよりもナチュラルに感じられます。
真珠は主にパウダーにした物をお肌に塗ったり服用して使用します。
真珠に含まれる美容成分が様々な美容効果を発揮してくれる事でしょう。
真珠の美肌・美容効果
保湿作用
真珠はお肌の保湿、抗酸化作用を持ち、細胞の修復を助けます。
真珠は主にカルシウムやアミノ酸等のタンパク質で構成されていますが、真珠に含まれる成分が人のコラーゲンに近い性質を持っています。
そのため、真珠は人のお肌と良く馴染んで潤いを保つよう働きかけてくれます。
抗酸化作用
また、紫外線やストレス等を多く受ける事により、人の体内には活性酸素が発生します。
活性酸素は細胞のコラーゲンを攻撃し、傷つけるためにお肌のハリや潤いを無くし、シワや老化の原因となるものです。
真珠に含まれる成分が活性酸素を抑える働き(抗酸化作用)があるために、お肌の老化を防ぐアンチエイジング効果が期待出来るのです。
ターンオーバーの正常化と美白効果
また、真珠には身体の細胞を活性化してお肌の生まれ変わりを助ける働きもあります。
お肌はある一定の周期で新しく生まれた細胞が古い細胞と入れ替わる事を繰り返しています。
これを、お肌のターンオーバー(肌代謝)と呼びますが、年齢を重ねるうちに細胞の代謝が落ちるため、このターンオーバーが上手く行われなくなっていきます。
すると、古い細胞や老廃物がお肌の表面に残り続け、くすみやシミとなって現れます。ニキビや肌荒れの原因にもなる為、美肌になるにはターンオーバーがきちんと行われるようにケアをしていく事が大切となってきます。
真珠に含まれる成分はこのターンオーバーを正常に戻す働きがあります。
そのため、古くなった表面の細胞は垢となって剥がれ落ち、新しい細胞と入れ替わる事によりお肌のシミやくすみが改善され、美白効果も期待出来るのです。
真珠を飲む
真珠には多くのミネラル、カルシウムが豊富に含まれるので、服用すれば健康にも良い効果を発揮してくれます。
特に真珠に含まれるカルシウムはとても吸収が良い事が特徴です。
真珠に含まれる鉄・・亜鉛・・銅などのミネラルは美容に欠かせないもの。
亜鉛は細胞の分裂を助け、ターンオーバーを正常化するのを助けます。また、抜け毛を防止して美しい髪が生えてくる効果が期待出来ます。