ニオイ対策グッズは色々あれど
私は結構汗っかきな方なので、湿度の高く暑い季節は特にケアが大変です。
色々なデオドランドグッズを利用していますが、選ぶポイントとしては肌が弱い為に頻繁に使用する部位がかぶれたりしないよう、刺激が少ないというのが重要です。
特に悩まされるのが足の裏や掌等の部分に大量にかく汗です。コレに関しては並大抵のデオドランドアイテムではハッキリ言ってどうにもなりません。
こまめに手を洗うとかシートで拭き取る位しか有効な対策も無さそうで、これまで私も色々なものを試してきましたが手汗や足汗だけには今でも悩まされます。
しかし、一日に何十回も足を拭いたりするような事が出来るチャンスというのはなかなか無いのが普通でしょう。
ニオイのケアでは、発生した悪臭を薬品等の力で強引に消去する方法と、ニオイの元となる物質がそもそも発生しないようにする方法がありますが、身体から汗をかくのをくい止めて、尚且つ身体の中から出るニオイそのものを無くすという両方が出来れば殆どの問題は無くなるのではないでしょうか。
これから、気になるニオイの対策に欠かせないおススメのデオドラント製品をご紹介していきます。
汗を止めればニオイも出ない
ニオイの原因となるのは汗とそこに繁殖する雑菌のせいなので、汗をかかなければ嫌な匂いも出なくなるという事ですね。
その為には汗を止める為の注射や手術という方法が効果的。私はちょっとためらってしまい実行したことはありませんが、知り合いや友人の中には実行している人もいて結構効果あるみたいです。
でもやっぱり注射や手術はちょっとなぁ・・。痛そうだし。
そんな場合、服用する事で一時的に身体の発汗を止める事ができるような治療薬がありますので、そうしたものも上手に利用していくと良いでしょう。
身体のニオイを消せれば・・・
次に身体そのものから出るニオイを消し去る、という方法です。
汗が原因によるニオイだけでなく、身体の中から発生するニオイも何とかしたいもの。
身体の中からニオイの原因が除去されれば、例え汗をかいたとしても異臭度はかなり軽減される筈です。
体内から出るニオイとは、外から摂り入れる食べ物や内臓の健康状態等によって発生するものなので、そういう場合に利用出来るアイテムを色々と探してみるとよいでしょう。
オダークレンズ(Odorcleanse)
配合された特殊な成分が体内で作り出される様々な体臭の原因に働きかけ、口臭のみならず体臭までもコントロールして中和する消臭サプリメント。
特にニオイの強い食物が原因の口臭コントロールには効果を発揮しますが、私の場合しばらく飲み続けていると腋や頭の嫌なニオイ等も大分軽減されてきました。