潤いのあるお肌になる
肌が乾燥しているというのは良くない状態なのですから、一刻も早く水分を補給してあげましょう。
といっても肌が乾燥している時には化粧水をつけても潤うのは肌表面だけで、時間が経つとすぐに乾いてしまいます。
肌は水分で潤っていなければなりませんが、普通にやってもなかなか水分は肌内部にまで浸透してはくれません。
それは、肌に与える水分の量が少なすぎるからです。もっと多量の水分を与えてあげれば肌は潤います。
化粧水の後スグにクリームや乳液をつけると肌は潤ったように思いがちになりますが、コレは油であって、水分で潤っているわけではないのです。
外側からしっかり水分を補給してあげるのが、みずみずしい肌になるためには欠かせない事です。
肌に水分を与えても乾燥します(困)
ちょっとばかり水分を与えたくらいではスグに肌は乾燥してカラカラに。うーん・・・。
それなら、もっと長い間大量に水分を与え続ければOK。肌にしっかりと水分を浸透させるためには、多量の水分をしばらく与え続けないとなりません。
という記事をある美容雑誌で読み、私もさっそく実践してみる事に。
そのやり方はシートマスクを使うという方法でした。
シートマスクでパックする
肌に十分な水分を与えるにはシートマスクを使ったパックが有効で、この方法だと肌が潤うだけでなく、シートマスクに含まれた美容成分をより浸透させる効果もあります。
私は今迄使った事が殆どなかったのですが、その理由はマスクをつけたまましばらく過ごさなければならないのが面倒だったからで、しかし夏場はともかく乾燥肌に悩まされる冬場等はコレの利用価値は大であると今回思いました。
市販のマスクには水分だけでなく、美容液などの有効成分が含まれているタイプがあるので、15分ほどパックするだけで長時間潤いが続き、乾燥する肌にはぴったりです。
種類もいろいろあり、たとえばうっかり日光を浴びすぎた日には美白効果のあるマスクを使用する等、目的に合わせて選ぶ事もできますね。
コスパがかかる為、毎日やるのが難しい場合は数日おきでも効果はあると思います。
バイオレスキューマスク
バイオレスキューマスクは、高密着・高浸透の新素材バイオセルロースを使用して作られたシートマスクに美容液を含ませたゲル状のシートマスクです。
髪の毛の2000~50000分の1という超極細繊維によるシートマスクはお肌への密着性がとても高いために動いても剥がれにくく、角質層までしっかりと美容成を浸透させる事が可能となっています。
シートマスクに含まれた美容液には数種類の保湿・美容成分が配合されていて、パック後はクリーム等の必要が無い位にしっとりとお肌が潤います。